2010年07月
2010年07月30日
尚月地先生強化月間?

雛さんとメールしてたら、コスの方向性がマニアックになっていく。
ぃや、一人でもマイナーに進んで行くんだけど、
仲間がいると自信出てくるから怖いんだ;
マイナーなのにも関わらず自分の中でそうでもない気分に…っねw
そんなわけで、尚月地先生を強化したい。
どのくらい強化したいかと言うとね、
次のC79にむけてROMを作りたいくらい強化したい。
だって、十分作れると思うんだょ!
艶漢で、金色騎士で、便箋の絵をストーリーにして2作で、
今度出るイラスト集もあわせたらもぅ十分な内容になってくる。
どぅこのラインアップ、作るほうとしては楽しくて仕方ない!
全部写真にして、FlashにまとめてROMにしたいw
あぁ、9月に漫画借りられるの楽しみだなぁ〜<実はまだ読んでもいなぃ)
でも、この内容だと一人で作るのは絶対無理だね;
本格的に仲間と手を組んでやらないと;;
C79も何かやろうと思ってるんだ、当選するか分からないけど。
気持ちとしてはねw
っぁ、
なんか言うタイミングを失いそうだから思い出した時に言っとく。
8月14日の夜から、杉浦眸は埼玉県民になります!
埼玉県の皆様どうぞよろしくお願いします。
福岡の時みたいに、レイヤーの良き友に巡り会いたいな♪
2010年07月26日
2010年07月23日
毒姫来たw
今日は、布を買いに行った。
で、よく分からない蛙を見つけたので
写真なぞ撮ってみた。

そして昼ご飯はパンが食べ放題のお店で。
グラタンなぞ注文しました。

でね。
それは、それとしてだょ。
買い物から帰ったら『毒姫』来てた!
読んだょ!!全部読んでしまったょ!!!
だからこの時間;;
リコリスのポジション美味しすぎじゃない?
っえ!?
そういうポジションのキャラだからOKなの??
これアレじゃん?恋愛シュミレーションゲームの主人公だゼ?
ダメだろぉ〜。
雛さんズルイぜ(笑)
っあ、でもね。
雛さんがリコリスでキリトさんがマオな図を傍観する私。
これイィネw
っあ!
言うまでもなく面白かったです。
なんか伝えるの忘れてた、。
話も好きだし、何より衣装がwww
後はアレですね、、、たまにね、、ッキュン/////。ってなるよね<笑)
例えばさ、、一巻のストーリー2ページ目のとことか/////。
いきなり強めの衝撃きて嬉しくなったしw
救われないよね、可哀想な人は好きだょ。<誤解を生む発言;;;)
正直でも、あんまりできるキャラがいないんだょね。
まぁ、いつもの感じでマイナーキャラ行くなら、
マンドレークですかね?もちろん若い時ね。
覚えてます??
あの人どういう流れで帰ってきて生きてるんでしょう?
その辺も今後が気になるvV
それか、面白さを優先しないなら、
べラドンナかな。やっぱりねって感じ。
いゃ、もぅ初っ端でお亡くなりになられて、
悲しすぎる。
好きだったのに、。
でも、生きてたら好きじゃないかも;;
誰かがアセビするって言ったらソッコーべラドンナするな。
もしくは、あわせする人がいたら双子の過去ね。
可愛かったw
合わせ的には男装がいいだろうなーとは思うけど、
これでもか!!ってくらい難易度が高い。
あぁ〜逃げてるかなぁー。
でも、、、この作品失敗したらハンパない;;
上手く行けばとても良いけど、、失敗した時が恐ろしいょ。
衣装の詳細描いてあるところとかは素晴らしいけど、
衣装が再現できても顔が付いていかない、。
でも、万が一誰かって言われたら、カイトかな。
衣装が楽しいw
でもあんなに狂気的に悲壮感漂う無邪気さだせない。
身長差的には合ってそうだけどね;
もしメッチャ可愛い人がリーゼやるならガーレ。
もぅ、無理。
これ以外は無いわ。
よく考えた結果チャーリーも私には無理そうだ、。<チャーリーあだ名です)
あれはガンダムのイザークとかが似合う人がやると良い。
まぁ、そんな感じで!
面白かったから、前向きに検討してますw
最期にね、今度のロケ地だけど、
ココも良いかなぁ〜と思って。
続きに前回と同じパスで載せときます!
簡素でスマン。
続きを読む
で、よく分からない蛙を見つけたので
写真なぞ撮ってみた。

そして昼ご飯はパンが食べ放題のお店で。
グラタンなぞ注文しました。

でね。
それは、それとしてだょ。
買い物から帰ったら『毒姫』来てた!
読んだょ!!全部読んでしまったょ!!!
だからこの時間;;
リコリスのポジション美味しすぎじゃない?
っえ!?
そういうポジションのキャラだからOKなの??
これアレじゃん?恋愛シュミレーションゲームの主人公だゼ?
ダメだろぉ〜。
雛さんズルイぜ(笑)
っあ、でもね。
雛さんがリコリスでキリトさんがマオな図を傍観する私。
これイィネw
っあ!
言うまでもなく面白かったです。
なんか伝えるの忘れてた、。
話も好きだし、何より衣装がwww
後はアレですね、、、たまにね、、ッキュン/////。ってなるよね<笑)
例えばさ、、一巻のストーリー2ページ目のとことか/////。
いきなり強めの衝撃きて嬉しくなったしw
救われないよね、可哀想な人は好きだょ。<誤解を生む発言;;;)
正直でも、あんまりできるキャラがいないんだょね。
まぁ、いつもの感じでマイナーキャラ行くなら、
マンドレークですかね?もちろん若い時ね。
覚えてます??
あの人どういう流れで帰ってきて生きてるんでしょう?
その辺も今後が気になるvV
それか、面白さを優先しないなら、
べラドンナかな。やっぱりねって感じ。
いゃ、もぅ初っ端でお亡くなりになられて、
悲しすぎる。
好きだったのに、。
でも、生きてたら好きじゃないかも;;
誰かがアセビするって言ったらソッコーべラドンナするな。
もしくは、あわせする人がいたら双子の過去ね。
可愛かったw
合わせ的には男装がいいだろうなーとは思うけど、
これでもか!!ってくらい難易度が高い。
あぁ〜逃げてるかなぁー。
でも、、、この作品失敗したらハンパない;;
上手く行けばとても良いけど、、失敗した時が恐ろしいょ。
衣装の詳細描いてあるところとかは素晴らしいけど、
衣装が再現できても顔が付いていかない、。
でも、万が一誰かって言われたら、カイトかな。
衣装が楽しいw
でもあんなに狂気的に悲壮感漂う無邪気さだせない。
身長差的には合ってそうだけどね;
もしメッチャ可愛い人がリーゼやるならガーレ。
もぅ、無理。
これ以外は無いわ。
よく考えた結果チャーリーも私には無理そうだ、。<チャーリーあだ名です)
あれはガンダムのイザークとかが似合う人がやると良い。
まぁ、そんな感じで!
面白かったから、前向きに検討してますw
最期にね、今度のロケ地だけど、
ココも良いかなぁ〜と思って。
続きに前回と同じパスで載せときます!
簡素でスマン。
続きを読む
2010年07月21日
カラコン2。

楽しくなって別バージョンのカラコンもやってみた。
なんか猫目みたいな奴。
拡大してみるとこんな感じ。

瞳の右上に光みたいな白いぽわんとしたのが映ってる。
多分ね、幼少ヴィンセントだょw
アニメ見てないけど、
ヴィンセントって声ルルーシュなんだね;
ブレイクさんにしか注目してなかった、。
石田さんはカヲル君が一番好き。
じゅんじゅんはルルーシュが一番好き。
キャラはルルーシュの方が好き。
声は石田さんの方が好き。
たまの登場を期待してケロロ見てしまうほど好き。
でも、ケロロを見るのは子安さんの声が聞きたいだけかもw
子安さんはビーストウォーズの
「そんなバナナっ! あっ間違えた...バカな!!」って台詞が一番好き。
ビーストウォーズは落ち込んだ時に見ると元気がでる。
なんか低レベルな笑いをコンスタントに提供してくれる感じw
って…なんか好きなモノの話になってしまった、。
お昼ごはん食べて活動しないと!
2010年07月20日
カラコンへの憧れ。

本気で眼科に行こうかと思うくらい
「カラコンしたい」と思いながらも、
視力が落ちるのが嫌でカラコンができない私。
それでもどうにかしたいと写真編集で瞳の色を様々に加工してきましたが、
今回のはかなりカラコンに近くなった気がする!!
今までの加工は瞳の上に透明度10〜17%に設定した色を一度塗り、
それから透明度を15〜25%に設定した色を細かく塗り分けていく。
という方法だったので、瞳の光も残しながら全体的に色が入って悪くはありませんでした。
しかしそれだと、カラコンのように虹彩?のシワみたいなものが出ない!
まれに写真にリアルな虹彩のシワが写っていると、それをもとに加工もできますが、
それだと、毎回カラコンのようにキレイには撮れないので、
どうしたものかと考えて思いついたんです!
今回のカラコンを今までと比較するとこんな感じ。

今までのやり方が上側。画像が小さいですがこんな感じに、
瞳に映る光は入れられるのですが、虹彩のシワはなく色の変化だけです。
今回のやり方は下側。
どうでしょう?発色良すぎですかね;;
とはいっても、ゴールドにしたくてなんだか緑になってるところを見ると、
発色というか色がよくないですけど、。
カラコンっぽさのクオリティはなかなかかとw
フォトショ使う人にはやり方バレっちゃってるかな?
こんなことばっかりしてるから今日も寝不足だ<笑)